ICソケットの正しい取り付け方

ICソケットを使うことで直接半田付けをしなくても良くなる、これにより他の回路でICを使いたいときなどソケットからICを抜いて他の回路に挿入すれば手間をかけることなく使い回しができるようになります。また、直接半田付けをしなくても良いので、ICのピン折れや熱による破壊を防止できるメリットもあるのではないでしょうか。あまり頻繁に半田を取り除いて抜き差しすることはないけれど、ピン間隔が狭いのでICの半田面は非常に狭くなっているため半田ごてを長くあてているとプリントパターンが剝がれることもあります。パターンが剝がれてしまうとそのプリント基板は使い物にならなくなるので十分な注意が必要です。

ICやプリント基板の保護、ICの使い回しや交換など色々なメリットがあるICソケットですが、半田付けするときにはコツが必要でそれを知っているか否かで見栄えもきれいな状態で取り付けることができます。プリント基板には色々な電子部品を実装することになるわけですが、実装すると電解コンデンサなどのような背が高い部品と抵抗などのように背が低い部品があることが分かります。ICソケットは比較的背が低めの電子部品になるので、最初にICソケットを全て半田付けしておくとやりやすくなりますし、テープなどを使って仮固定をしてからプリント基板をひっくり返し半田付けすることで水平に取り付けることも可能です。また、四隅を最初に半田付けするのもきれいに取り付けるコツです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です